堺市立東百舌鳥小学校

6 年

  • 9月26日(金) 6年生国語「たのしみは」♪

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6 年



    「たのしみは」で始まる短歌は、江戸時代の歌人、橘曙覧(たちばなあけみ)の代表作「独楽吟」で知られています。近代版「独楽吟」をみんなで作っています。一人一人,楽しみな時間を短歌で表します♪

  • 9月25日(木) 6年生社会「新しい国づくり」♪

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    6 年

    西南戦争など,日本が新しい国になっていく道のりを学習しています♪

  • 9月24日(水) 6年生外国語「英語の発音を楽しもう」♪

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6 年

    英語独特の発音を学ぶフォニックスに取り組んでいました。みんなネイティブのようにスムーズに英語を話せています♪

  • 9月25日(木) 6年生体育「おへそを上に向けて」♪

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    6 年

    連合運動会に向けての練習です。団体種目つなひきに取り組んでいます♪

  • 9月24日(水) 6年生体育「連合運動会に向けて」♪

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    6 年

    連合運動会に向けた練習に取り組んでいます。10月15日の本番に自分の力をしっかり出し切れるよう,今からしっかり練習していきましょう♪

  • 9月18日(木) 6年生算数「資料整理の方法」♪

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6 年

    たくさんの数の整理をどのようの進めていけばよいか,平均値,中央値,などで資料のだいたいの傾向を把握します。

  • 9月17日(水) 6年生図工「もしもの世界に旅しよう」♪

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6 年

    想像の世界を描いています。こんな世界をゆっくり旅してみたいですね♪

  • 9月17日(水) 6年生算数「中央値」♪

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6 年

    数の整理について考えています。平均値や中央値,様々な数の見方について学んでいます♪

  • 9月17日(水) 6年生算数「割合が多いのは」♪

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6 年

    「割合」の学習が始まりました。私たちの普段の生活の中でもしっかり活用している考え方ですよね♪

  • 9月17日(水) 6年生保健「歯を大切にしよう」♪

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6 年

    今日は,「歯」の健康について学びました。さまざまな歯の病気について学び,その予防方法について考えていました♪