堺市立東百舌鳥小学校
6 年
-
5月1日(木) 6年生社会「古墳時代までの日本」♪
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6 年
今日は社会の単元テストです。直前までしっかり復習がんばっていました♪
-
5月1日(木) 6年生外国語「いよいよ明日は」♪
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6 年
明日は、いよいよ奈良への校外学習です。外国の方にインタビューできるかな。これまでの学習をふりかえっていました♪
-
5月1日(木) 6年生国語「新しい漢字」♪
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6 年
今日も新しい漢字を学習しました。栽、律、脳、臓、腸の5つの漢字を学習しました。むずかしい漢字ばかりですね♪
-
5月1日(木) 6年生 朝の学習タイム♪
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6 年
漢字の習熟問題に熱心に取り組んでいました♪
-
6年2組の様子
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6 年
新体力テストのソフトボール投げに取り組んでいます。自己新記録をだすためにボールを投げる練習しています。
-
4月30日(水) 6年生理科「空気って」♪
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
6 年
みんなにとって身近な存在であるはずの空気ですが、その中身についてはよくわからないのが実情です。今日はそんな空気についてその成分を調べています♪
-
4月28日(月) 6年生国語「帰り道」♪
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6 年
物語「帰り道」の学習です。今日学習する箇所をみんなで音読していました。自分たちの年齢に近い登場人物のお話です♪
-
4月28日(月) 6年生総合「奈良といえば」♪
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6 年
今週の金曜日に校外学習に出かける奈良について調べます。奈良公園にシカがたくさんいることは多くの子が知っているのですが、その理由となると…
-
4月28日(月) 6年生社会「古墳時代の人々のくらし」♪
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6 年
古墳時代の人々の暮らしについて学習しています。縄文時代、弥生時代に比べて、土器も大幅に改良されているそうです♪
-
4月25日(金) 6年生「校外学習に向けて」♪
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
6 年
来月実施の校外学習の予定についてみんなで共有していました。しおり、うれしいね♪