堺市立東百舌鳥小学校

4 年

  • 11月27日(木) 4年生音楽「茶色の小瓶」♪

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    4 年

    みんな一生懸命練習しています。リコーダーだけでなくいろんな楽器を加えて合奏をする予定です♪

  • 11月28日(金) 4年生国語「慣用句を楽しもう」♪

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    4 年

    「腕が鳴る」「大きな顔をする」「天狗になる」…2つ以上の言葉が結び付き,全体として一定の意味を持つようになった言葉「慣用句」のおもしろさを探っています。使いこなせるようになるとおもしろいね♪

  • 11月28日(金) 4年生理科「空気を冷やすと、温めると」♪

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    4 年

    空気を冷やしたり温めたりするとどうなるのかな。いよいよ実験が始まります。まずは教室で予想を立てていました♪

  • 11月27日(木) 4年生体育「いっぱいシュートを打とう」♪

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    4 年

    ラインポートボールの学習に取り組んでいます。どんどんシュートを打って得点をねらっていこうね♪

  • 11月27日(木) 4年生国語「同じ読みの漢字」♪

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    4 年

    「漢字」と「感じ」を使い,やわらかい感じの漢字。

    同音異義語を使った文づくりを楽しんでいました♪

  • 11月22日(土) 4年生国語「短歌・俳句に親しもう」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    4 年

    教科書に掲載されているたくさんの短歌や俳句からお気に入りのものを一つ選んでいます。どんなところが気に入ったかな♪

  • 11月21日(金) 4年生外国語活動「Let’s play …」♪

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4 年

    ゲームで遊びながら外国語をたくさん使っています。みんな,発音がすばらしい。びっくりです♪

  • 11月21日(金) 4年生社会「大和川のつけかえ」♪

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4 年

    大阪南部の町を農業ができる豊かな土地にしてくれた大和川ですが,毎年,雨の多い時期に氾濫を繰り返してきた歴史があります。氾濫しない川となるよう川の流れを変える工事をした先人の方々のことを学習しています♪

  • 11月19日(水) 4年生音楽「自分たちも」♪

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    4 年

    昨日の給食の時間に5年生の連合音楽会での演奏の様子をテレビで放映しました。その演奏をまね,自分たちもボディパーカッションに挑戦!みんなとっても楽しそうでした。

    リコーダーも日に日に上手になっています♪

  • 11月19日(水) 4年生外国語活動「Do you have …?」♪

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    4 年

    筆箱やお道具箱の中にありそうなさまざまな文房具,英語ではどういうのかな。「Do you have …?」を使ってみんなで訊きあっていました♪