堺市立東百舌鳥小学校

5年 プログラミング教育

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

5 年

1時間目は,「プログラミング教育とは何か」について交流したり,動画を見たりして考えました。
2時間目は,プログラミング教育の意義を知った上で,レゴを使い,実際にプログラミングを体験してみました。レゴの扇風機に「どうすればタイマー機能をつけられるか」,「どうすればセンサー機能をつけられるか」などグループで試行錯誤しながら,目的を達成するための手順などを考える活動にみんな意欲的に取り組みました。