堺市立東百舌鳥小学校

4月26日(火) 学習の様子(3)

公開日
2022/04/26
更新日
2022/04/26

6 年

社会では三権分立について学習が始まっているクラス。
理科では,缶の中でわりばしが燃えるときはどんな時かを予想してノートに書き,交流しているクラス。

国会・内閣・裁判所は,それぞれの権力が集中しないように三権分立という仕組みになっています。これは,ステキな仕組みです。どうしてステキなのかをみんなで考えて,交流して,楽しそうです。

理科は,しっかりと予想を教室でしてから,理科室へ行き,実験し,考察します。

この予想する力をつけていきましょうね。