堺市立土師小学校

金曜日の給食

公開日
2024/03/01
更新日
2024/03/01

学校関係

 今日の献立は、ご飯に牛乳、すまし汁とセルフちらし寿司、そして鮭の塩麹焼きと雛あられでした。

 今日のメニューは「ひなまつり献立」でした。ひなまつりは「桃の節句」とも言われています。雛あられや菱餅の色には意味があります。
 白は雪、緑は新緑、赤は桃の花で、冬から春への喜びを表し、子どもたちが健やかに成長できるようにとの願いが込められています。

 セルフちらし寿司は、ご飯に混ぜて食べられましたか。
 また今日の大おかずの「すまし汁」に使われている「大根」は、堺市産のもので地産地消の野菜です。地元産のものをしっかりと味わえましたか。