2年生の授業
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
2年
1組は、国語「おにごっこ」の授業をしていました。
説明文全体の構成について、言葉をヒントにしながら考えていました。
2組は、国語「ようすをあらわす言葉」の授業をしていました。
「ザーザー」「しとしと」など、雨の降る様子によって言葉を変えることを学習していました。
3組は、漢字の学習をしていました。
ミニテストのやり直しをしたり、新しい漢字の学習をしたり、先生の指示を聞いて行動していました。
2年
1組は、国語「おにごっこ」の授業をしていました。
説明文全体の構成について、言葉をヒントにしながら考えていました。
2組は、国語「ようすをあらわす言葉」の授業をしていました。
「ザーザー」「しとしと」など、雨の降る様子によって言葉を変えることを学習していました。
3組は、漢字の学習をしていました。
ミニテストのやり直しをしたり、新しい漢字の学習をしたり、先生の指示を聞いて行動していました。
いじめ防止対策
学校力向上プラン
各種相談窓口
土師のよい子