1年生の授業
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
1年
1組は、3学期のそうじ当番の担当を決めていました。担当場所が少し変わるようで、担任の先生から丁寧に説明を受けながら決めていました。
2組は、新出漢字を学習していました。まずは指でなぞって形を覚えてから、鉛筆を使って書きます。バランスのよい漢字になっているかどうか、担任の先生がチェックしてくれていました。
3組は、席替えをしていました。授業では近くに座っている友だち同士で意見を交換する場面が多いので、席替えをすることによって友だち関係が広がることも期待できます。