堺市立土師小学校

1年生の授業

公開日
2023/11/09
更新日
2023/11/09

1年

 1年生は生活と算数の授業でした。

 1組と3組は算数の授業でした。「12−3」や「11−8」などの計算の仕方を考えていました。1組では「13−8」の計算の仕方を「ひきたしほう」とみんなで名付けていたので、「12−3」の計算方法は「ひきそとくん」と名付けることになりました。
 子どもたちが親しみをもって覚えやすい方法を工夫しながら授業を進めていました。

 2組は生活の授業で、「家族にこにこ大作戦」というテーマで取り組みを考えていました。「お母さんのお手伝いをする」や「ご飯の用意をする」などにチャレンジし、「お母さんはうれしかったよ。またお手伝いしてね。」とお母さんからの言葉を見て、子どもの表情はすごく明るく、「またお手伝いする。」という言葉が出ていました。
 こういったお家での言葉がけは本当にありがたいです。