4年の授業
- 公開日
- 2023/10/03
- 更新日
- 2023/10/03
4年
1組は「理科」、2組は「音楽」の授業でした。
1組は、人の体が動く仕組みについて考えていました。「筋肉」や「関節」という言葉を使いながら、子どもたちなりに説明し合っていました。最後には、デジタル教材を活用して、どのように体は動くのか視覚的に確かめていました。
2組は、「オーラリー」という曲を、様々な楽器に分かれて合奏していました。合奏のポイントを浜地先生に教えていただきながら、少しずつ上達していく様子が見られました。