6年生の授業
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
6年
6年生は音楽と理科のそれぞれ専科の授業でした。
1組は音楽室で音楽の授業を行いました。「シング シング シング」という曲をみんなでリコーダーで演奏していました。音楽室に向かう廊下にまで美しい音色が響いてきました。教室に入っても美しいメロディーが続いていました。さすが6年生ですね。
2組は理科の授業で、「水溶液の性質」という内容を学習していました。身近な例として、いろいろな洗剤には多くの成分が含まれているので、よりきれいにするために2種類以上を混ぜて掃除しようとすれば、非常に危険であるというお話でした。有害なガスが発生して大変なことになるので、容器に書いてある説明をしっかりと読んで、正しい使い方をしなければいけないことを学習していました。これは日常生活にも十分通じる理科知識ですね。