6年の授業
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
6年
6年生は理科と社会の授業でした。
1組は理科室で顕微鏡による観察を行っていました。水中の微生物を観察するために、プレパラートを準備するところから始めていました。「スライドガラスに資料を乗せ、カバーガラスをかけて…」という先生の説明をしっかりと聞きながら進めていました。
顕微鏡の使い方も確認しながら微生物の観察を行いました。
2組は社会の授業で、奈良時代の学習をしていました。貴族や農民はどのような生活をしていたのかを、いろいろな資料やデータをもとに考えていました。