堺市立土師小学校

1年生

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

1年

 1年生は国語の授業と算数の授業を行っていました。

 1組は国語の授業で、「はなのみち」という教材でどんなお話なのかを絵を見て考えていました。登場人物だけではなくて、前のページでドングリを落としていったところに次のページでは花が咲いているということに気がついた子どももいて、観察力の鋭さに感心しました。
 2組も国語で、同じく「はなのみち」の教材で、音読をしっかりしようということに取り組んでいました。
 3組は算数の授業で、動物たちがかけっこをして順番にゴールした時に、前から何番目かなということを考えていました。また、それは後ろからは何番目になるのかなという逆の発想も取り入れながら思考を深めていました。