6月20日の給食
- 公開日
- 2024/06/23
- 更新日
- 2024/06/23
食育・給食
夏野菜のチーズ焼きは、ズッキーニやなす・かぼちゃを使用して作りました。
ズッキーニは、きゅうりではなくかぼちゃの仲間で、育ち方が予想外ですよ。
給食の感想を紹介します。
残食量調査は、21日(金)で最終日です。
【1年生】
・肉団子がもちもち、はるさめがもちもち、
パンがもちもちでおいしかった。
・肉団子が好きな児童が9割くらいいました。
・牛乳の残しが多いです。
【2年生】
・小おかずのズッキーニがやわらかくておいしかった。
・チーズ焼きのチーズがおいしかった。
・ズッキーニが苦手だと思っていたけど、おいしく食べれた。
・チーズ焼きがおいしかった。
【3年生】
・肉団子スープが大人気でした!増やしたいけど、
できない子もいました。
・ズッキーニが苦手な子がいて、好き嫌いが分かれて
いました。
・夏野菜のチーズ焼きは、ズッキーニやチーズがとても
相性があっていておいしかったです。
・小おかずが苦手だったけど、好きになれました。
【4年生】
・小おかずにチーズが入っていて喜んでいました。
・大おかずの肉団子と春雨が最高でした!
・大おかずがおかわりが多く人気。
・パンに小おかずを挟むとおいしかった。
【5年生】校外学習でした
【6年生】
・夏野菜のチーズ焼きはチーズの味がしみていておいしかった
・肉団子のスープは、食べごたえのある肉団子と春雨スープが
よく合い、おいしかった。夏野菜のチーズ焼きは野菜が多く
て健康にいいなと思いました。
・チーズたっぷりでおいしかったです。
・スープも大人気でたくさんおかわりしていました。