堺市立百舌鳥小学校

6月18日の給食

公開日
2024/06/18
更新日
2024/06/18

食育・給食

今日はもずく丼がでました。
もずく丼は、ピーマンやとうもろこしを使用して作りました。
写真は、今日使用した野菜ともずくです。
今日も、残食量調査の取り組みの一つとして、給食の感想をもらいました。

【1年生】
・もずくがおいしかった。
・もずくの見た目ではじめから残す人がいました。
・ごはんがおいしかった。

【2年生】
・すまし汁のふ、にんじん、お肉がおいしかった。
・もずく、ピーマンがおいしかった。
・残す人と食べる人とがいた。好き嫌いが分かれました。
・もずく丼おいしかった。

【3年生】
・厚揚げ田楽が人気でした。
・すまし汁もおかわりできない人が出るほど
 たくさん食べていました。
・もずく丼、珍しかった。
・すまし汁のふがフワフワしていておいしかった。

【4年生】
・量が多かったようで、余ってしまいました。
・苦手な人も多少はいるが、おかわりがとまりません。
 全ておいしい。
・厚揚げがおいしく、もずくがごはんとあう。

【5年生】
・もずく丼がねばねばで、コーンがあまくて、
 口の中がねばねばでした。おいしかったです。
・ねばねばがおいしかった。
・厚揚げが残ったので、次はもっと減らせるようにしたい。
・すまし汁のふが味がしみこんでおいしかった。
 もずく丼のもずくとごはんの相性が良かったです。

【6年生】
・もずく丼とごはんを食べたら、想像以上に味が合っていて
 うまかった。
・すまし汁のふがやわらかく、野菜の食感がよくて
 おいしかったです。
・すまし汁は、ふがふわふわで、汁がさっぱりとしていて、
 何杯でも食べられそうなくらいおいしかったです。
・もずく丼は、もずくの味にほかの具材がいい感じに
 マッチしていて、とてもおいしかったです。
・厚揚げ田楽は、みその味付けとちょうどいい大きさの
 厚揚げが絶妙なバランスでおいしかったです。
・もずく丼がねばねばしていておいしかったです。