今日のきゅうしょく 11/11(金)
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
食育・給食
☆今日の給食も,子どもたちに人気がありました。
各学年の様子をお知らせします。
【1年生】
・小おかず,ご飯にかけて食べるとおいしかったです。
トックのおもち,宝探しのように見つけて喜んでいました。
ゼリーを開けるとき,汁をこぼしまくっていましたが,
美味しそうに食べていました。
・ゼリーの蓋をあけるのに苦労していました。
・フルーツゼリーがとってもおいしかったです。
あまかったです。
トックのおもちがやわらかかったです。
ビビンバとごはんがよくあっていたよ。
・今日のメニューは,みんな大好き!と言って喜んでいまし
たが準備に時間がかかってしまい,おかわりできず,いつも
より残食が多くなってしまいました。そろそろ準備も早く
できるようになってほしいのですが,メニューによっては
まだ難しそうです。
【2年生】
・大おかず おもちがもちもちでおいしかった。
味がおいしかった
・小おかず ごはんと食べたらおいしかった。
・ゼリー おいしかった。
【3年生】
・ビビンバ風がおいしかったです。これからもきゅう食を
つくってください。
・ビビンバ風は,素材の味や食感が生かされた味付けで
ごはんとの相性がとてもよかった。トックは,スープの
こさが絶妙で何杯でもおかわりしたくなりました!
【4年生】
・トックがおいしかったです。
・ビビンバ風が美味しかったようで,ご飯が進みました!
・ゼリーが人気でした。
【5年生】
・ビビンバ風の小おかずとごはんを一緒に食べたら
おいしかった。昨日も牛乳を残さなかったので,今日も
残さないようにがんばりました。
・ビビンバがあったからごはんがとても進んだし,おいし
かったです。トックはおもちがもちもちしてその
かんかくがわすれないぐらいもちもちしてたので,
おいしかったです。フルーツゼリーは,いつもあって
ほしいぐらいおいしかったです。
・ビビンバの味つけがご飯とよくあっていて,とても
おいしかったです。トックは家では作れないので
いつも楽しみにしています!!
・ビビンバ風の香りや食感,味がご飯のおいしさによく
あったと思う。
【6年生】
・ビビンバ風 おいしかった。
・大おかずのもちがもちもちしてて,おいしかったです
・小おかずのもやしがシャキシャキでおいしかったです
・ビビンバ風がごはんと合っていておいしかったです。
・最後は,全部残りがゼロで,とてもよかったなと思い
ます。トックは,あのもちがもちもちで,とてもおい
しく,たまごがふわふわでとてもおいしかったです。
・ビビンバ風は,もやしがシャキシャキしていて,あの
お肉がごはんととてもあっておいしかったです。
フルーツゼリーは,プルプルでおいしかったです。
でも,ふたがあけにくく,しるが開けた時にとびかか
ったです。
【栄養価】
エネルギー 660Kcal
たんぱく質 26.0g
脂肪エネルギー比 24%