今日のきゅうしょく 11/9(水)
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
食育・給食
☆今日は「セルフきのこごはん」と「さんまの塩焼」で
秋の味覚を味わってもらいました。
各学年の様子をお知らせします。
【1年生】
・セルフきのこごはん,みんなまぜておいしそうに食べて
いました。どれも,とてもおいしかったです。
たくさんおかわりしていました。
・おみそ汁と残さずのんでいる子がおおかった。
さんまの塩焼は,たくさん残りそうだと思ったが
ほとんどの子が完食していた。
・きのこごはん おいしかった。きのこたべれました。
みそ汁は,じゃがいもがおいしかった!
わかめもすきです。
・セルフきのこごはんが大人気でした。
【2年生】
・きのこ(小おかず)が,いつも(家で食べる)より
感しょくがよくて,旬のものはおいしいんだなぁ〜
と思いました。
・大おかずのわかめは,ふわふわつるつるであたたか
かった。
・さんまは,骨があったけれど,かんでいけば食べれた
・とくにきのこごはんがおいしかったです。
【3年生】
・おいしかった。もっとたくさんほしかった。
・さんまのあじがしんせんだとかんじました。
・おかげさまで,みんなおいしくいただきました。
とくに,セルフきのこごはんのあまさが絶妙で
おいしかったです。
【4年生】
・魚が苦手な子が多かったのですが,頑張って
チャレンジしていました。秋を感じられるこんだて
で,うれしかったです。
・みそ汁とさんまがとてもおいしかったようです。
【5年生】
・セルフきのこごはんのきのこがおいしかった。
味つけが好みだった。さんまの塩やきの塩加減が
ちょうど良かった。
・さんまのしおやきはしおの味がしっかりしてておいし
かったです。ごはんと小おかずはあいしょうがよかった
です。みそしるは,わかめの食感がいいです。
さんまの塩やきが一番おいしかったです。
・さんまにしっかり塩の味がついていてとてもおいしかった
です。セルフきのこごはんの具が一口サイズに切られていて
すごく食べやすかったです。みそ汁の具も適当なおおきさで
野菜がしっかり入っていておいしかったです。
・セルフきのこごはんがおいしかったです。
【6年生】
・きのこがおいしかった。
・さんまの塩焼がとてもおいしかった。みそ汁のわかめが
おいしかった。きのこごはんの残った汁がうまみがあって
おいしかった。みそ汁がおいしかった。
・さんまがおいしかった。塩加減がよかった。
・みそ汁がうまかった。
・ジャガイモとたまねぎがシャキシャキで,とてもおいしく
みそ汁の味がとってもよく,セルフきのこごはんは,
とってもごはんとマッチ(甘い汁など)
・さんまは骨がなくたべやすくてごはんとあった。
学校の牛乳は,家のものとはちがってとてもおいしい。
【栄養価】
エネルギー 586Kcal
たんぱく質 25.3g
脂肪エネルギー比 26%