堺市立中百舌鳥小学校

食育クイズ 「おなかの音」

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

給食室

おなかから「グーグー」と音がすることがあります。
おなかがすいているときにグーとなることが多いのですが,これは一体なぜでしょう?

【1】胃の中の空気が音を出す。

【2】胃と腸がこすれて音が出る。

【3】おなかの虫が鳴いている。


正解は・・・


【1】
胃の中の食べ物が消化され,からっぽになっても胃は動き続けるので,胃の中にたまった空気が動いて「グーグー」と音がするそうです。

今日の給食は「揚げパン・ミニパン・牛乳・ワンタン・ウインナーのトマト煮」です。