4−5 学活
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
4年生
今日は、6時間目にディベートをしました。テーマは「ペットを飼うなら犬派?猫派?」です。
テーマを言った瞬間子どもたちは、「そりゃ猫やろ!」や「絶対犬!」などと言い、近くの人と話し合っていました。犬派が16人、猫派が5人に分かれ、残りの10人が発表を聞いてどちらが良いかを決めました。それぞれの良いところ・良くないところを話すように伝えると「犬は吠えるので、近所迷惑になる。」や「ねこはあまり食べないので家計にやさしい。」など、飼ってての経験談や外に出て体験したことなどを話していました。
結果は、5VS5でお互いWIN WINでした。投票した人になぜ犬に猫に投票したのかを聞くと、共通していたのが「具体的に説明していた」ことでした。抽象的より具体的に話すほうがどれだけ信用性があるのかを、今回の授業を通して感じ取っていました。