学校からのお便り
教育委員会等からのお知らせ
-
家庭教育支援に関する情報 PDF
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
-
環境学習イベント「さかいエコアドベンチャー」開催のご案内 PDF
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
堺市では、こどもたちが楽しみながら環境について学べるイベント「さかいエコアドベンチャー」を開催いたします。 各ブースでのクイズ・アクティビティや公園内の宝箱に仕掛けられた謎解きなどを通じて環境について学べ、マーケットやキッチンカーも出店するなど、楽しいイベントとなっております。 ぜひ、お子様にもご案内いただき、ご参加いただけますと幸いです。 【イベントの概要】 ■日時:11月8日(土)10:00~15:00(エコアドベンチャーの受付は14:30まで) ※雨天中止 ■場所:大蓮公園(南海泉北線泉ケ丘駅から徒歩約10分) ■対象:どなたでもご参加いただけます。 ※エコアドベンチャーは未就学児~小学生が楽しめる内容となっています。 ■参加費:無料 ■申込:不要 【イベントの内容】 ■エコアドベンチャー ブースなどで様々なクエスト(クイズ・アクティビティなど)に挑戦でき、獲得した経験値に応じた「エコ勇者」の称号と報酬がもらえます。 ■エコマーケット 堺市内で生産・製造された地産地消品や再生素材を使ったものなど、環境に配慮した商品が購入できます。 ■エコキッチンカー 生分解プラスチック製など環境に配慮した容器を使って提供する飲食物を購入できます。 【堺市ホームページ】 イベントの詳細は、以下のホームページをご覧ください。 https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gakushu/ecoadventure.html 【お問合せ先】 堺市 環境局カーボンニュートラル推進部環境政策課 住所:〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 TEL:072-228-3982 FAX:072-228-7063 MAIL:kansei@city.sakai.lg.jp
-
ポスター1 PDF
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
-
令和7年度「堺科学教育フェスタ」 PDF
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
令和7年度「堺科学教育フェスタ」が開催されます。こどもたちの科学への興味関心を高め、堺のまちへの誇りと愛着を深めることをねらいとして、堺市の産業を支える優れた専門家たちが、体験を通してこどもたちに科学の楽しさを伝えます。 日時:令和7年11月22日(土) 午前10時 ~ 午後4時(午前9時30分受付開始) 場所:堺市教育文化センター(ソフィア・堺)堺市中区深井清水町1426番地 内容:出展企業、団体による科学体験ブース プラネタリウム無料投影「プラネタリウムで宇宙を探検しよう!」 特別科学イベント①「チョウのハネってどうなっているの?」 特別科学イベント②「キビートさんのサイエンスショー!」 定員:1,200人(事前申込制、応募多数の場合は抽選) ※申込締切:令和7年10月26日(日) ※小学生以下は保護者同伴。 参加には「堺市電子申請システム」での事前申込が必要です。(申込多数の場合は抽選) 申込方法・詳細は、堺市教育センターHP(https://www.sakai.ed.jp/sakai157/weblog/100152895)をご確認ください。 問合せ先:堺市教育センター 能力開発課 科学教育グループ(072-270-8120)
-
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
-
「保護者・地域のみなさまへ」 PowerPoint
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25