12月7日 6年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2023/12/07
- 更新日
- 2023/12/07
保健室から
6年生に本校学校薬剤師の前谷範子先生による、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の恐ろしさについて学び、違法な薬物は1回でも乱用になってしまう。そして体や悩に大きな影響を与えてしまうこと、また脳の仕組みについて学びました。子ども達に誘惑に負けないで薬物はダメ!絶対。と約束しました。次に子どもたちの身近なゲームから、今は依存症が増えている。みんなも予防が必要である。「ゲーム依存の予防のための5か条」を教えていただきました。1、自分で時間を決める。2、リアルをだいじにしよう。3、ゲーム以外のストレス発散方法を楽しみを増やす4、自分の状態を知ろう5、悩みを一人で抱えずに相談しようです。最後に、薬剤師の前谷先生より子どもたちに、自分を大切にし、自分に寄り添って、自分をほめてあげて過ごしてください。とメッセージをいただきました。