10/28(金) 4年生道徳「泣いた赤おに」♪
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
学校の様子
人間と仲よく暮らしたいと思っている赤おにが,立て札を立てて,来客を待ち,人間に声をかけますが,怖がられて逃げられてしまいます。
がっかりしている赤おにのところへ,友だちの青おにが,「自分が悪者になって村で暴れるから,自分を懲らしめて人間を助けるように」と提案します。
青おににすまないと,気の進まない赤おにでしたが,村に下り,提案どおり,暴れる青おにを懲らしめるふりをすると,人間から信じられるようになり,人間と仲よく過ごせるようになりました。
しかしそれ以来,青おには赤おにを訪ねてこなくなります。
気になった赤おにが青おにの家に行ってみると,青おには,赤おにの立場が悪くなることを案じて,貼り紙を残し,旅立っていました。
貼り紙を読んで,赤おには涙を流して大泣きしました。というお話です。
涙を流した赤おにの気持ちを想像して,本当の友情,思いやりとはどんなことなのかをみんなで考えました。