堺市立北八下小学校

10/25(火) 4年生道徳「いのちをつなぐ岬」♪

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

4年のページ

ウミガメは30分ぐらいかけて砂浜に穴を掘り,15分ぐらいかけて約100個の卵を産み,穴を埋め戻すと海に帰っていきます。
環境の変化で砂浜が狭くなっているため,ウミガメの保護監視員が卵を孵化場に運び,孵化後に子ガメを海に放しています。
また,地元の小学生たちが,孵化した子ガメを10か月間大切に飼育し,観察して,ウミガメのことを学んでいます。
地域のみんなでウミガメを守る活動に取り組んでいることが紹介されている教材です。

自然を守る,生き物の命を大切にするために,どんなことが必要かを考えました。