堺市立新金岡東小学校
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
給食
今日の献立は、牛乳、ごはん、ぶたじる、鶏の唐揚げ、きゅうりのあまずにです。
-
6年生 平和学習
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
昭和20(1945)年7月10日に堺大空襲がおき、1,860人もの命が奪われたといわれいます。戦後80年の今年、戦争を知らない子どもたちへ語り部の方、それを後世に伝えるために学習している学生の方がに来ていただき当時のお話をしていただきました。6年生の児童も多くの質問をし、今の生活の多幸感を感じました。それぞれ戦争に対する思い、考えはあるとは思います。しかし、より深く考える良い機会になったのではないでしょうか。
また、戦争体験者の中野さんの話を聞き、感じたことは多かったのではないでしょうか?
ぜひおうちでも話し合ってみてください。
-
4年生 平和学習
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
4年生
4年生も平和学習をおこないました。
語り部の方のお話も聞き、同じ様に手紙を書きました。
戦争の恐ろしさの感じ方も少し違っていたようです。
-
2年生 平和学習
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
2年生
+2
2年生が平和学習をおこないました。
堺大空襲の体験談を代読してもらい、戦争の恐ろしさを生の声を聴かせてもらい2年生なりにしっかりと考えることができました。
グループで話し合い、最後にはお手紙を書きました。
素直な気持ちが書かれていて、想いが伝わったと思います。
-
6年生 朝の時間
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
しっかり自分の課題を見つめなおし、取り組む6年生。最後まで頑張りぬく子に成長中。
-
朝の学習
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
5年生
宿題プリントの答え合わせを自分たちで協力して進める5年生。学年目標のチームワークを大切に、きりかえをしっかりしよう!近づいている姿です。
-
4年生 くねくねの木 かくかくの木
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
3年生
それぞれの想像を膨らませて描いた木。背景の色もきれいな色で描かれています。
-
4年生 読み聞かせ
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
4年生
図書委員のメンバーが、絵本の読み聞かせをしてくれています。聞き入る4年生の様子もとてもかわいらしい姿です。
-
3年生 朝の学習
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
3年生
漢字の学習に取り組んでいました。反復練習で漢字の定着をめざします。
-
2年生 朝の時間
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
2年生
朝から先生のお話を聞いたり連絡帳を書いたりして1日の学習の準備を整えています。今国語の時間で何を学習してるの?とたずねたら、声をそろえて『スイミー』と答えてくれました。みんなも大好きなお話なんだなぁとちょっぴり嬉しくなりました。