堺市立新金岡東小学校

学校長より

  • 9/19(木) 学校協議会

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    学校長より

    校長室で学校協議会を行いました。子どもたちの様子を見てもらって、学校の取り組みについてお話しさせていただきました。学校協議員のみなさまから貴重なご意見もいただきました。

  • アマリリス mother's day

    公開日
    2023/05/16
    更新日
    2023/05/16

    学校長より

    朝から素敵な贈り物。アマリリス可憐なお花です。4年生お友達からいただきました。ありがとう。とっても嬉しいです。

  • 4/24 全校朝会

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    学校長より

    月曜日の朝は体育館での全校朝会から始まります。校歌の1番2番を歌いました。
    今日の歌声もきれいで優しい声にさらに元気が加わりました。素敵な歌声に進化中。
    生徒指導の井上先生より今月の生活目標についてお話がありました。1学期の目標は
    「あいさつをしよう」です。挨拶にはいろんな言葉があります。笑顔で挨拶できると気持ちいですね。

  • 校庭の風景

    公開日
    2023/04/16
    更新日
    2023/04/16

    学校長より

    新金岡東小学校の校舎と校舎の間の校庭に、とても大きな木があります。
    休み時間には、子どもたちが集まってきます。大きな木の下にいるとなんだか優しく包まれているようで安心します。
    入学式の会場を飾った鉢植えのお花もきれいに植え替えられています。
    優しいピンクの色に癒されます。きれいなお花をみて心が丸くなるそんな感性が子どもたちの中に芽生えてくれたらいいなと思っています。

  • 登校指導

    公開日
    2023/04/11
    更新日
    2023/04/11

    学校長より

    今日は朝から先生方が登校してくる子どもたちを門でお出迎えしました。
    元気に学校に来てくれてありがとう。
    今日も頑張ろうね。

  • 「6年生 かっこよく 卒業」(がんばる東っ子38)

    公開日
    2023/03/19
    更新日
    2023/03/19

    学校長より

    3月17日の卒業式。6年生は先輩として,新金岡東小学校をかっこよく卒業していきました。残念ながら5年生が在校生の代表として参加できませんでしたが,すてきな卒業式になりました。そこで,6年生の子どもたちを「がんばる東っ子」として紹介します。さすが,新金岡東小学校の自慢の子どもたちでした。

  • 「 新金東の1〜5年生のみんな1年間 よくがんばりました。」(東っ子へのメッセージ43)

    公開日
    2023/03/19
    更新日
    2023/03/19

    学校長より

    今週の子どもたちへのメッセージは…
    3月24日は、3学期の終業式です。そこで、1年生〜5年生の子どもたちに

     新金東の1〜5年生のみんな1年間 よくがんばりました。

     一年間,かっこいいすがた,やさしいすがた,がんばるすがたをたくさん見せてもらい先生たちはうれしかったです。ありがとう。さすが,自慢の東っ子です。

    この1年間、がんばった子どもたちへ「ありがとう」の気持ちを伝えます。

  • 「すてきな 卒業のけいじ ありがとう」(がんばる東っ子37)

    公開日
    2023/03/12
    更新日
    2023/03/11

    学校長より

    卒業式のために,「卒業おめでとう」のお祝いの掲示を1,2年生が作ってくれました。6年生への「ありがとう」の気持ちが伝わる,とってもすてきな掲示です。そこで,1,2年生の子どもたちを「がんばる東っ子」として紹介します。ほかの学年も,お祝いの掲示をがんばってくれています。ありがとう。

  • 「卒業おめでとう 」(東っ子へのメッセージ42)

    公開日
    2023/03/12
    更新日
    2023/03/11

    学校長より

    今週の子どもたちへのメッセージは…
    3月17日に、卒業式があります。そこで、6年生の子どもたち27人に

    6年生,27人のみなさんへ
    あと5日で卒業です。この一年間一人ひとりが新金岡東小学校のためによくがんばってくれました。1〜5年生みんなのたよりになる,あこがれの先輩です。卒業おめでとう。卒業式では,かっこいい姿を見せてください。

    と一人ひとりに「おめでとう」と「ありがとう」、そして「がんばれ」の思いを込めてメッセージを送ります。

  • 「自慢の最高学年としての活躍を期待しています」(がんばる東っ子36)

    公開日
    2023/03/05
    更新日
    2023/03/04

    学校長より

    卒業式のために,5年生が体育館のそうじをしてくれました。今週から6年生の卒業式の練習がはじまります。6年生は気持ちよく卒業式に向けてがんばることができます。そこで,5年生の子どもたちを「がんばる東っ子」として紹介します。5年生のみんな、ありがとう。4月からは6年生ですね。自慢の最高学年としての活躍を期待しています。