堺市立新金岡東小学校
4年生
-
4年生 教室
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
4年生
癒しの空間があるとこどももおとなもホッとします。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
4年生
国語は『思いやりのデザイン』説明文の学習に入ります。
-
4年生 図書の時間
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
4年生
図書室の掲示も運動会仕様です。
-
4年生 図書の時間
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
4年生
自分の好きな本を選んで、じっくり読みます。
-
4年生 漢字学習
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
4年生
新出漢字を学習します。見て聞いて書いて覚えます。
-
4年生 タブレットでの学習
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
廊下に緑。…少し癒しの空間があるだけで気持ちが落ち着きます。
-
2年生 図書の時間
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
4年生
図書の時間集中して読書をしています。
-
4年生 社会
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
4年生
大阪府について地図をみて気づいたことから疑問が生まれます。どうして海沿いに工場が多いんだろう…?
-
4年生 算数
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
4年生
折れ線グラフについての学習。
グラフって意外と点のうち間違えが多くて、ずれちゃいますよね?
という、問題を解決するための学習です。定規で確認しているこどももいました。
高学年専科の担当先生が丁寧に指導しています。
-
4年生 社会科
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
4年生
都道府県名を音楽にのってリズミカルに覚えていきます。