堺市立新金岡小学校
配色
文字
堺市立新金岡小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4月27日(土) PTA一斉委員会
PTA行事
今年度の学年委員、校区委員の方々が集まって、役割分担などを決めました。 1年間よ...
4月26日(金) 下校の様子
校長室から
今週は家庭訪問で午前中までの授業が多かったですが、1週間よく頑張りました。 3連...
4月26日(金) トイレのスリッパ
美化委員会のお知らせから、1週間がたちました。 休み時間後にスリッパが揃っている...
4月26日(金) 2年生 国語
2年生
教科書にいる友だちはどこにいるのかを考えました。 先生の話を集中して聞いていまし...
4月26日(金) 6年生 図工
6年生
ステンドグラスの下絵が仕上がってきました。思い思いのステキなデザインとなっていま...
4月26日(金) 3年生 算数
3年生
九九の表から気づいたことなどをノートにまとめています。 自分の考えを集中してしっ...
4月26日(金) 5年生 理科
5年生
グループに分かれて、雲の動きについて、インターネットなどで調べています。 毎日何...
4月26日(金) 4年生 外国語
4年生
世界の国々の挨拶や場所などについて学習しています。 「Where is ○○(国...
4月26日(金) 3年生 音楽 算数
音楽 3年生から始まったリコーダーの演奏です きれいな音色を出すために工夫してい...
学校だより「新金岡」5月号
お知らせ
学校だより「新金岡」5月号をtetoruで配信するとともに、ホームページの配付...
4月25日(木)の給食
食育
メニューは、コッペパン、牛乳、クリームスープ、鶏肉のバジル焼き、ミックスジャム、...
4月25日(木) 5月の掲示
ひまわり学級
ひまわり学級のお友だちが作成した掲示です。 模様や大きさの違うこいのぼりがたくさ...
4月25日(木) お昼の放送
生徒指導の先生から、放課後の公園などの使い方についてお話がありました。 家庭訪問...
3年生【国語 特活】
【国語】 参観日に行った国語辞典の使い方の学習を発展させ、物語「春風をたどって」...
4月25日(木) 1年生 体育
1年生
体育大会に向けて、整列の仕方などを練習しました。 少しダンスも練習し、かわいい笑...
4月25日(木) 4年生 理科
タブレットを活用して、気温の変化を記録しています。 時間によって、気温は変わるの...
4月25日(木) 5年生 外国語
グループで考えた英会話を発表しました。 グループごとに工夫があり、面白かったです...
4月25日(木) 6年生 全国学テ質問紙
全国学テの質問紙調査をオンラインで実施しました。 さすが6年生、操作などスムーズ...
4月24日(水) クラブアンケート
タブレットのアンケート機能を活用して、クラブアンケートを実施しました。 皆さんの...
4月24日(水) 5年生 聴力検査
保健室
聴力検査を行っています。 友だちが検査ができるように静かに待てています。
学校からのお知らせ
学校だより「新金岡」
学校いじめ防止基本方針
給食献立
2025年度
2024年度
2023年度
2024年4月
堺市立学校リンク集 堺市ホームページ 学校教育情報・堺 地域安全マップ 堺市立学校教員採用 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺100冊チャレンジ 新規リンク文部科学省ホームページ 堺市イベントカレンダー(子育て・教育) いじめ不登校対策支援室相談窓口
就学相談の受付はこちら
金岡北中学校 新金岡東小学校 光竜寺小学校