3月14日(金) 6年生 算数
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
6年生
前回とは違うクラスで、正方形の面積の求め方を考えました。
○×○=5
正方形の面積を求めるので、○は同じ数字が入ります。子どもたちは電卓を使って、積が5になるものを調べています。
5に近づく式はできてもピッタリ5にはならない!?
ということで、出てきた考え方がルート(平方根)でした。
詳しくは、中学校での数学でしっかりと学んでくださいね。
学校からのお知らせ
学校だより「新金岡」
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
給食献立
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |