堺市立五箇荘小学校

7月11日 ゴムの力を使って、ゴールにピタッと (3年生)

公開日
2024/07/12
更新日
2024/07/11

3年生

今日は、ゴムの力を使って、黄色の赤色の間に停めるためにはどうすればいいか考えていました。

「メモリが20だと行き過ぎたから、15までゴムの伸ばしてみよう。」
「ゴムの本数を増やすと、メモリが7でもうちょいでゴールにつけるよ。」
などと班で話し合い、ゴールにピッタリ停車できるように取り組んでいました。
ゴールに停車できると手を挙げて喜んでいる姿も見られました。

ゴールにピタッと停車したあとは、遠くまでゴムカーを走らせようと班で協力して行っていました。
ゴムの本数を増やしたり、ゴムの引き延ばす距離を長くしたり、楽しみながら学習していました。