5月9日(月) 児童朝礼
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
最近の活動(学校行事など)
今日の校長先生の話は、花暦と地域ボランティアさんについてでした。
この学校は緑豊かでいつもきれいな花がたくさん咲いています。そのほとんどは、地域ボランティアの小野さんがご自身で苗を買ってきて植えてくれたものです。
きれいな花をただ見ているだけではもったいないので、写真を撮って花暦を作ってみました。
(ホームページにも掲載しています)
この学校は、他にも農園の世話をしてくれている西山さんや、職員玄関に生け花を飾ってくれている野田さんなど、たくさんの方に支えられています。
感謝の気持ちを込めて元気にあいさつしましょう。
つづいて、認証式を行いました。児童会役員を代表して文さんに認証状を手渡しました。みんなで協力して、より良い新浅香山小学校を作っていきましょう!
最後に、筒井先生から5月の生活目標「おべんきょう チャイムとともに はじめよう」が紹介されました。