DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

6年生

  • 7/10(木) 6年生 音楽 合奏練習

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年生

    6年1組の音楽では、Mrs.GREENAPPLEの「ダンスホール」の合奏練習に取り組んでいました。

    互いの音をしっかり聴き合いながら演奏していました。


  • 7/10(木) 6年生 算数 「比」の学習

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年生

    6年生の算数では「比」の学習に取り組んでいます。

    写真は2組と3組の様子です。

  • 7/9(水)6年生 卒業アルバム写真撮影

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年生

    7月9日の様子です。

    6年生は、卒業アルバムに向けての個人写真を撮りました。

    カメラマンさんの言葉でよい表情を引き出していただきました。

  • 7/9(水) 6年生 算数「比」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

    6年3組の算数では、「比」について練習問題に取り組んでいました。

  • 7/8(火) 6年生 算数 比の問題

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

    6年2組の算数では、「比」の練習問題に取り組んでいました。

  • 7/7(月) 6年生 図工 くるくるクランク

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6年生

    6年2組の図工では、「くるくるクランク」の設計図案を考え、仕上げた子から制作に取り掛かっていました。

  • 7/4(金) 6年生 社会科 平安時代の文化

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生

    6年2組の社会科では、平安時代の文化についてノートにまとめていました。

  • 7/4(金) 6年生 音楽 合奏練習「ダンスホール♪」

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生

    6年1組の音楽の様子です。

    クラスみんなで選んだ「ダンスホール」の合奏練習に取り組んでいました。

  • 7/3(木)6年生 国語

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/03

    6年生

    6年生は、国語の授業で短歌づくりに挑戦しました。「たのしみは~」で始まる三十一音で、自分の伝えたいことをうまく表現しました。

  • 7/2(水)6年生 水泳

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    6年生

    6年生は水泳の授業を行いました。平泳ぎの手と足の動きを練習しました。友だちと協力して教え合いながら、じょうずに取り組んでいる人たちがたくさんいました。