堺市立福泉小学校
-
不審者対応訓練
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
職員が不審者対応訓練を受けました。
さすまたの使い方、使わないほうがいいものですが使い方を知っておくことは大切です。
-
2年生 国語
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
いっぱい発表をしています。
みんなの意見で授業が進みます。
-
5年生 保健体育
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
5年
危険はどこに潜んでいるかわかりません。
危険を予測する力。大切ですね。
-
給食時間
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
給食・食育
食缶がんばってはこぼう!!
-
5年生 家庭科
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
5年
家庭科のテストをしています。自分の言葉で答えを考えて。
頑張っています。
-
2年生 国語
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
みんな自分の好きな本を選んでいます。本を読むことで知識を増やそう!!
-
6年生 体育
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
6年
それぞれの種目を一度経験してみました。
-
6年生 体育
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
6年
連合運動会の練習が始まりました。
熱中症に気を付けるため、日陰で話を聞いたり、水分補給を多めにとったり、時間を短縮したりして行っています。
-
9月12日(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
給食・食育
今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・しょうゆラーメン
・油淋鶏
でした。
-
9月11日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
給食・食育
今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・いわしフライ
・野菜炒め
でした。
いわしは和食になじみ深い魚です。
焼き魚やフライ、つみれなど、いろいろな料理に使われます。
今日は開いたいわしをフライにしました。