堺市立福泉小学校
-
9月4日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
給食・食育
今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・かやくうどん
・かきあげ
・ふりかけ(ゆかり)
でした。
かきあげは、余った食材を無駄にしないよう、かき集めて揚げたことが名前の由来だそうです。
その季節の食材を入れて作るとおいしいですね。
今日は、かぼちゃ・ちりめん・ごぼう・にんじん・たまねぎといった色鮮やかで噛み応えのある食材を使ったかきあげです。
-
休み時間
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校紹介
今日の休み時間は久々に外で遊ぶことができました。
熱中症指数を表す運動場の旗(オレンジ)を見て、『今日遊べる!』と嬉しそうに飛び出してきました。
-
9月3日(水)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
給食・食育
今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・サンラータン
・チンジャオロース
でした。
今日は中国料理の組み合わせでした。
万博献立ではありませんが、普段の給食にも、いろいろな世界の料理を取り入れています。
-
4年生 音楽
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
4年
音楽記号を学習しています。
楽譜に書かれた音楽記号に合わせて歌ったり演奏したり。
表現が豊かになります。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
3年
漢字の部首について学習しています。
へん、つくり、かんむり、あし、にょう、たれ、かまえ
みんな頑張って覚えよう!
-
6年生 外国語
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年
みんなで動詞を考えています。
色々な言葉がおもいついたかな?
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
3年
算数の問題を教えあいをしています。
お友だちのちょっとしたヒントが問題を解くときの大きなヒントとなります。
-
6年生 算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年
縮図を使って実際の高さを求めようと考えています。
周りのお友だちと一緒にがんばろう!!
-
4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
4年
わり算の筆算の学習をしています。
少人数できめ細かに子どもたちの習熟を確認しています。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2年
簡単に引き算ができないときには。。。
分けて考えると計算しやすくなることに気づきました。