堺市立福泉小学校
-
8月28日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
給食・食育
今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・さばのしょうが煮
・小松菜のおひたし
でした。
小松菜のおひたしは、鍋でゆでるのではなく、「スチームコンベクションオーブン」というオーブンで、蒸し焼きにして作ります。
2学期からこのオーブンが新しくなりました。
前のものより大きくなって、一度に調理できる量が増えました。
-
4年生 理科
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
4年
手を使って天体の位置を知る方法を確認しています。高さを知るのに有効です。
-
2年生 道徳
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年
いいこと、わるいこと、考えることって大切ですね。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年
ローマ字の学習をしています。児童用端末の入力に使ったり、外国語で使ったり。しっかりと覚えてほしいです。
-
5年生 外国語
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年
語学はコミュニケーションをたくさんとるところからはじまります!
-
いずみ学級 図画工作
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
いずみ学級
頑張って工作をしています。完成が楽しみです。
-
6年生 道徳
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
6年
プラスティックゴミの海洋汚染について考えています。
-
1年生 図画工作
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
1年
絵の具セットの道具の使い方。みんなしっかり覚えてね。
-
5年生 社会
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年
和食、洋食どちらのほうが食べる機会が多いですか??
-
3年生 図画工作
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年
絵の具を使ってきれいに塗っています。