堺市立福泉小学校
-
5年生 家庭科
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
5年
+1
縫い方、みんな一生懸命練習しています。
-
6年生 道徳
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年
いじめについて考えています。相手の気持ちのことを考えることはとても大切です。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
1年
ドリルパークで学習をしています。子どもたちは端末になれるのが早いです。
-
4年生 図画工作
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年
絵具を使て色鮮やかに。作品の出来上がりが楽しみです。
-
2年生 体育
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年
フラフープをくぐったり、宝探しで顔をつけたり。
しっかりと水慣れしています。
-
5年生 国語
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
5年
辞書を使って学習しています。辞書を引くことに慣れてほしいです。
-
6年生 図画工作
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年
カッターナイフを使用して形を切り取っています。
何ができるかな?
-
3年生 体育
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年
蹴伸びからの伏し浮き。どこまで進めるかな?
-
1年生 国語
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
1年
カタカナを丁寧に書いています。
形を見ながらゆっくりと!
-
7月1日(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食・食育
今日の献立は
・ミニコッペパン
・牛乳
・ナポリタンスパゲティ
・夏野菜とツナのマヨネーズ風味焼き
でした。
給食のスパゲティは、お家と同じように具材を炒めて味付けしたソースに、別鍋でゆでたスパゲティを加えて作ります。1つの鍋で約350~400人分作っているので、1060食分は調理場にある6つの釜全て使って作ります。
調理員さんは、簡単に混ぜているように見えますが、実際にやってみると、ものすごく重く、大変なお仕事です。