堺市立福泉上小学校

長さくらべ

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

1年

長さくらべの授業が始まりました。

二本の鉛筆を出して「どちらの鉛筆が長いでしょうか。」と
子どもたちに聞くと、
「似た長さだからわからない。でもこっちかな。」
「先生くっつけてほしい。」

適当に鉛筆をくっつけて提示すると
「それじゃわからないよ。」
「そうだ先生、はしっこをそろえたらわかるはず。」
と子どもたちから次々に素敵なひらめきが。

今日のポイントは子どもたちから
「ものをくらべるときは、はしっこをそろえてくらべる。」と
でてきました。

その後好きなものをいろいろ探して比べていました。
お友だちと身長をくらべたり靴をくらべている子もいました。