堺市立平岡小学校

今日は、6年生の人たちは待ちに待った連合運動会です!今までの練習の成果を発揮して、素敵な思い出を創りましょう!登校は7:50までで早めの登校、よろしく!4年生の人たちは居住地交流会があります!友だちの輪を広げていきましょう!1年生の人たちは14:25、2~5年生の人たちは15:20、6年生の人たちは16:30ごろ下校です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

  • 初絵の具!!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年

     新たな世界へ羽ばたく瞬間です♪1年生が絵の具を手にし、これから色んなものを表現...

  • 算数の文章題

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年

     1年生の各クラスでは,足し算・引き算の文章題に取り組んでいます。 算数の文章題...

  • 2年生の自主学ノート!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    2年

     2年生だって負けていません! いいところを具体的に示してもらっているので,他の...

  • 居住地交流(学年集会)

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    4年

     平岡地域に住む4年生で違う学校に通っている児童との交流会の様子です。 目の見え...

  • 学校もりあげ「ますコット」を作ろう!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    4年

     4年生の図工の授業では,学校の中でがんばるみんなを応援するマスコットを自作して...

  • ヒトの体

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    4年

     ヒトの体って、不思議がいっぱい! 4年生の理科の授業です。普段感覚で感じている...

  • 主体的学習ノート

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年

     これ,3年生の自主学ノートの一部です。「ことわざ」に「グラタン」,「恐竜」・・...

  • 3年 社会

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年

     3年生の社会では,火事の話をきっかけとして、消防士について学習を進めています。...

  • 分数のテスト・・・通分・・約分・・・

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    5年

     5年生の算数の大きな山場,分母の違う分数の足し算のテスト中でした。 通分・約分...

  • 中京工業地帯の特徴って・・・

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    5年

     5年生は社会で「工業」の学習しています。 この時間では中京工業地帯(愛知県を中...