堺市立平岡小学校

今日は、2年生の人たちは視力精検があります!しっかりと見えているといいですね!6年2組の人たちは調理実習があります!みんなで力を合わせて素敵な時間を!3年生の人たちは玉ねぎについての出前学習があります!お楽しみに!1・2年生の人たちは14:25、3~6年生の人たちは15:20ごろ下校です!よろしくお願いします!23日は勤労感謝の日です!平岡読書デーです!本の世界を楽しみましょう!24日は振り替え休日です!3連休で体の疲れを取っておきましょう!火曜日は、平岡スタディのクラスアピールがあります!各クラスの代表の人たち、頑張ってね!1年生の人たちは視力精検があります!しっかりと見えているといいですね!4年3組の人たちは研究授業があります!先生と一緒に頑張ってね!1年生の人たちは14:25、2~6年生の人たちは15:20ごろ下校です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

6年

  • 今日の給食1!

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年

    今日の給食は「オリーブパン」と「牛乳」「ミネストローネ」「ツナとポテトのマヨネー...

  • 今日の給食2!

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年

    2組の様子です!今日は調理実習でしたがしっかりと食べています!食事は量もですがバ...

  • 包丁は?

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年

    6年2組が家庭科の学習調理実習に取り組んでいます!さすが6年生?包丁の使い方も・...

  • ポイントを!

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年

    6年1組が算数の学習でテスト返しに取り組んでいます!解答にはこれが必要というポイ...

  • 比べながら!

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年

    6年2組が算数の学習で比例と反比例のまとめに取り組んでいます!2つを比べながらま...

  • どうすれば?

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年

    6年1組が社会科の学習で明治維新について考えています!国の力を強くするには・・・...

  • つりあう!

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年

    6年2組が理科の学習でてこについて考えています!今日はつりあうことについて考えて...

  • 力を合わせて!

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年

    6年1組が家庭科の学習で2学期最後の調理実習に取り組みます!みんなで力を合わせて...

  • 言葉の宝箱!

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年

    6年1組が国語の学習で作文に取り組んでいます!文を創るときには言葉の宝箱を参考に...

  • 間違えて!

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年

    6年2組が社会科の学習で幕末の復習問題に取り組んでいます!練習問題正解よりも間違...