堺市立平岡小学校

明日は、学校安全の日です!身の回りの安全確認、よろしくお願いします!全校児童4時間学習で13:30下校です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

1年

  • 聴いてね!

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年

    1年2組が道徳の学習に取り組んでいます!今日のテーマは「家族」おうちの人たちとた...

  • まとめ!

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年

    1年3組が書写の学習で硬筆に取り組んでいます!1学期学んだひらがなやカタカナ!書...

  • 何度でも!

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年

    1年1組が国語の学習で「おおきなかぶ」という物語の学習のまとめとして音読劇にチャ...

  • 自分の姿を!

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年

    1年1組が国語の学習で「おおきなかぶ」という物語のまとめとして音読劇に挑戦!自分...

  • 今日の給食1!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    今日の給食は「コッペパン」と「牛乳」「ポトフ」と「鶏肉の夏野菜煮込み」「チョコレ...

  • 今日の給食2!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    2組の様子です!今日の大おかず「ポトフ」ってどういう意味かな?

  • 今日の給食3!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    3組の様子です!「ポトフ」はフランス料理で「ポト」は「鍋」で「フ」は「火」のこと...

  • きまり!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    1年2組が道徳の学習できまりについて考えています!きまりがあることでどんないいこ...

  • 長い?

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    1年1組が算数の学習で長さについて考えています!長いということはどういうことかな...

  • 読める!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    1年3組が国語の学習で「おむすびころりん」という物語に取り組みます!初めて出会う...