堺市立平岡小学校

12月10日 4年

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

今日のできごと

 おはようございます。早朝は寒かったですが、今頃の時間帯になると、太陽のもとでは暖かく感じます。太陽はありがたいものです。
 さて、そんな寒い中でも元気よく挨拶をする児童が多くいます。これもありがたいことです。
 しかしながら、日本は平和ですが、シリアは政権が崩壊し、反政府軍が制圧したとの報道を見ました。また、この辺りで戦争になるのではないかと心配です。ウクライナやパレスチナではなおも戦争が続いています。もうこれ以上戦争にならないように願っています。
 1組は国語。教材名:友情の壁新聞。めあて:物語の場面設定について知ろう。物語と言うのは多くの場合、起承転結になっています。山場はどこでしょうか。
 2組は音楽。リコーダーの練習。練習曲:愉快な船長。基礎の練習曲としては定番なんでしょうね。私ももう少し、何か学期ができれば生活も豊かになったでしょうね。
 3組も国語。学期末の漢字50問テスト。このテストが難関ですね。2学期でも多くの漢字を覚えましたが、その中で50問が出るのです。どの漢字が出てもかけるようにしないといけないですね。そのためには毎日の練習が大切ですね。