堺市立平岡小学校

12月9日 4年

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

今日のできごと

 おはようございます。次第に寒くなってきています。
 さて、お隣の韓国では、「非常戒厳」が発動されました。6時間後解除されましたが、驚きました。日本も少数与党となり、社会が大きく変わろうとしています。先日の新聞記事では、小学校において、1時間の授業時間は現在45分ですが、40分にしてもよいと言う報道がありました。もともと学校裁量でできるのですが、実際はそうしている学校は全国でも少ないです。どうなるのでしょうか。
 1組は学級指導。今日の朝礼で、校長が「いじめ」について話したので、そのことについて補足をしていました。みんなしっかり聞いていました。
 2組は理科。単元名:温度とものの変化。理科も学年が上がるにつれ、次第に科学的になります。温度によって、ものはどのように変化をするのか、実験によって調べます。
 3組は国語。教材名:友情の壁新聞。めあて:東君と西君の関係の変化や僕は何を手掛かりに推理したのか考えよう。複数の登場人物の関係や気持ちの変化を読み取ります。