堺市立平岡小学校

3年

公開日
2024/11/20
更新日
2024/11/20

今日のできごと

 1組は社会。単元名:安全な暮らしを守る。めあて:学校を火事から守るためにどんな工夫がされているだろうか。学校内を探してどんな工夫や装置、設備がありましたか。みなさんの家にも十分な準備はありますか。
 2組は音楽。めあて:リコーダーの練習をしよう。練習曲:よろこびのうた、富士山など。私が子どものころはきちんと指を押さえたつもりでも変な音が出てしまうことがよくありました。みなさんはそんなことはないですか。
 3組は道徳。教材名:とくジーのおまじない。問:自分の生活を支えてくれている人にどんな気持ちで接すればよいのでしょう。自分の生活を支えてくれている人に例えばどんな人がいますか。そういえば、昨日帰りがけに、ある子どもがお母さんに「いつもご飯を作ってくれてありがとう」と言っているのが聞こえました。