堺市立平岡小学校

1月23日 4年

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

今日のできごと

 おはようございます。昨日は泉北地区の人権教育の研修会に多くの教員が参加しました。私が参加した分科会では、被差別部落の学習を通して差別に気づき、自分たちの身の回りの生活を見つめて、話し合うという取り組みの報告がありました。その研修の中で、やはり、ネットでの誹謗中傷も話題に出ました。私たち大人が節度ある使い方をしないといけませんね。
 1組は理科。「冬の生き物 冬の星座」テスト。冬は星座がよく見えます。また、満月であれば、結構明るく、周りの様子も見えやすいですね。
 2組は体育。跳び箱の練習。台上前転やヘッドスプリングの練習。跳び箱の台の上の演技なので、慣れないと怖いと感じる児童もいると思います。ステップを踏んで練習しましょう。
 3組は国語。教材名:風船で宇宙へ。めあて:興味を持ったことを中心に紹介しよう。この教材文を読んで、表現の技法を学び、自分が興味のある事柄について、書くという教材ですね。