堺市立平岡小学校

1月17日 4年

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/17

今日のできごと

 おはようございます。阪神淡路大震災発災から30年たちました。私もその当時炊き出しや仮設住宅の声掛けなどに行きました。
 いろんな報道でその当時の様子を目にすることができます。30年たった今だからこそ、言えることもあるようです。
 親子でこの期に改めて話し合ってみるのもいかがでしょうか。
 1組は学級指導。係や当番と好意でしている仕事の違いについて話し合っていました。好意でしている仕事についてもその人がしなければならない仕事ではないので、そこの違いをきちんと踏まえて人と接したいですね。
 2組は国語。教材名:言葉から連想を広げて。連想ゲームのような感じで言葉をつないでいきます。こうすることで新しいアイデアが生まれることもあります。
 3組は総合。防災学習のまとめ。みどり文集に載せる原稿を書いています。上でも書きましたが、今日は阪神淡路大震災から30年目。発災時の準備の点検をしてみてはいかがでしょうか。