堺市立向丘小学校

学校教育目標「ゆたかな心 たしかな学び」

  • 9/11(木)1年生の様子

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    1年

    図工で「○○ころりん」の絵画に取り組んでいます。作業が順調に進んでいます。また、...

  • 9/11(木)4年生の様子

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    4年

    算数、特活、理科の授業の様子です。理科は空気の勉強で、空気でっぽうで玉を飛ばす際...

  • 9/11(木)3年生の様子

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    3年

    習字、国語、社会の授業の様子です。社会では、スーパーで売っているものの産地を地図...

  • 9/11(木)2-2研究授業

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    2年

    2年2組で国語の研究授業がありました。道案内をするための話し方を考え、頑張って友...

  • 9/10(水)6年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年

    社会、外国語、算数の授業の様子です。社会では、金閣寺と銀閣寺について各自でパソコ...

  • 9/10(水)5年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年

    社会、家庭科、図工の授業の様子です。家庭科では、ミシンを使って縫う練習をしていま...

  • 9/10(水)4年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    4年

    国語、音楽、習字の授業の様子です。音楽では、各自がパソコンでいろんな地域の音楽を...

  • 9/10(水)3年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年

    算数、図書、社会の授業の様子です。算数では、考えがまとまった人から、自分の考えを...

  • 9/10(水)2年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年

    図工、国語、算数の授業の様子です。国語では、グループで説明文を読み合い、大事なこ...

  • 9/10(水)1年生の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    1年

    算数と国語の授業の様子です。算数では、時刻の読み方を、各自で時計の針を操作しなが...