10月31日の給食
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/10/31
 
学校給食
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・さんまのかば焼き風
・ひじきの甘煮
でした。
さんまは「秋刀魚」と書き,9~10月に旬をむかえる魚です。
調理員さんが折り紙でさんまを作ってくれました!
「誰がさんまを作ったの~?」としっかり見てくれている1年生。
「調理員さんだよ」と返事をすると「すごい!!」と言ってくれました。
「さんまもひじきもごはんとめっちゃ合う!」
「ひじき好きやねん」
と教室に行くと教えてくれました。
ひじきは,調味料を入れた後,水分を飛ばして
味が染みてふんわり仕上がるように上手に炊いてくれました。
子どもたちもよく食べてくれていました!
+2