堺市立鳳南小学校

  • 5年 非行防止教室

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年

    • きまりを守る
    • 「ルールを守る」
    • いじめは「犯罪」

    きまりを守る

    「ルールを守る」

    いじめは「犯罪」

     堺少年サポートセンターと大阪府警察本部から、「非行防止について」のお話をしに来ていただきました。

     「非行」ってなに?から、「SNSの暴力」、いじめは「犯罪」など、スライドショーを使ってわかりやすくお話していただきました。

    また、意識が軽くなりがちな「万引き」についてペープサートの劇を交えて犯罪だと教えていただきました。「さそいに乗らないこと」

    「自分の身を守ること」にもつなげていただきました。

    犯罪に巻き込まれないためにも、「声掛け被害」についても話していただきました。自分に危険を感じた時、犯罪でだめだと感じた時には

    「断る勇気」がとても大切と教えていただきました。今日、学んだことをぜひ、聞いてあげてください。

     思春期に入り、自分のことを話さなくなってくる時期でもあります。

    ご家庭でも、一人で出かける時のルールやスマートフォンのルールを話し合っていただくとともに、行動を気にかけていただけたらと思います。

  • 明日から10月

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    • 国語
    • 算数

    国語

    算数

    少し肌寒く感じる日も交じるようになり、9月もいよいよ最終日。

    6年生は連合運動会に向けて練習に励みながら、普段の学習でも精一杯がんばる姿がたくさんみられます。



    また、今週末に開催される地域のお祭りを楽しみにしている児童もたくさんいます。


  • 9/29 不審者侵入想定訓練

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/29

    学校全体




















    不審者が侵入した際を想定した訓練を行いました。



     



    「不審者が校内に入ってきた時に



    自分はどう行動すれば良いのか。」



     



    どのクラスも、静かに考えて行動することができました。



     



    学校にいる時、周りに人がいない時の

    自分の身の守り方を学習しました。








  • 給食の食材

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食

    ちんげん菜は「チャージャン豆腐」に入っていました。ちんげん菜を入れると、彩りと食感がよくなりますね。

  • 9月29日 今日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食

    献立は「ご飯、牛乳、チャージャン豆腐、ごぼうサラダ」でした。チャージャン豆腐は、赤みそと豆板醤のピリ辛の味つけがご飯によく合うおかずでした。

  • 図書の時間

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/26

    1年

    図書の時間に『ざりがにの ひみつ』の絵本の読み聞かせがありました。

    いつもお世話しているざりがにのことを、あらためて知ることができ、子どもたちは夢中になって耳を傾けていました。


    読書カードでは100冊を目指して、毎日コツコツと本を読んでいる子もいます。

    お気に入りの本を見つけたり、友だちとおすすめを紹介し合ったりしながら、読書の楽しさを広げています。

    毎週の図書の時間が、子どもたちにとって楽しみになっています。

  • 4年生 体育「マット運動」

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    4年

    体育の学習カードを見ながら、いろいろな技に挑戦していました。

    「側転は、ここに手置くんやで!」とアドバイスし合う姿も。

    みんなで成長していきましょう!

  • 給食の食材

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    給食

    キャベツは「ポトフ」に、しめじは「きのこソース」に入っていました。名前わかりますか?

  • 9月26日 今日の給食

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    給食

    献立は「黒糖パン 牛乳、ポトフ、ハンバーグきのこソース」でした。ハンバーグに、えのきやしめじが入ったきのこソースをたっぷりかけて食べました。日本では古くから、うまみのあるきのこを好んで食べてきました。「きのこは苦手…」な人も一口食べて、味を覚えて欲しいです。

  • 2年生「食べ物の3つのはたらき」1組

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    給食

    食べ物を、働きによって3つのグループに分けています。発表ノートで学習した後は、ふりかえりを書きました。