堺市立鳳南小学校
給食
-
10月21日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
給食
献立は「ご飯,牛乳、五目汁,厚揚げのしょうが焼き,肉じゃが」でした。「肉じゃがおいしい♪」と大好評だった今日の肉じゃが♪じゃがいもがほくほくに煮えました。彩りに三度豆が入って,よりおいしそうに見えました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
給食
堺市産の小松菜は「五目汁」に,三度豆は「肉じゃが」に入っていました。料理の彩りに大活躍の食材です。
-
「稲刈り」2年生
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
先週の秋晴れの日に,2年生が稲刈りを体験してきました。食育コーナーでも稲をしばらく干して乾燥させています。一束の稲に実るお米は,おにぎり1個分だそうです。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
キャベツをやわらかく煮て「スープ煮」をつくりました。
-
10月20日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/20
給食
献立は「黒糖パン,牛乳,スープ煮,豆腐ハンバーグ野菜ソース」でした。オーブンで蒸し焼きにした豆腐ハンバーグに,野菜を煮込んでつくったソースをかけて食べました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
給食
「キャベツはわかる♪」食育コーナーによく遊びに来ている5年生です。さつまいもは,千葉県産の紅はるかです。「さつま汁」に入っていました。
-
10月17日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
給食
献立は「ご飯,牛乳、さつま汁,白身魚フライ,キャベツの炒めもの」でした。白身魚フライは,たらのフライです。こんがりいい色に揚がりました。「タラちゃんのフライ~♪」と,イメージを膨らませて嬉しそうに食べていました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
給食
学校の亀池のほとりに「にら」が茂っています。知っていますか?にらは「チャプチェ」に入っていました。
-
10月16日 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
給食
献立は「ご飯,牛乳、タッカンマリ風スープ,チャプチェ」でした。韓国料理のタッカンマリ風スープは,にんにくとしょうがが効いたスープで,鶏肉・じゃがいも・エリンギ・野菜・韓国のお餅,トックが入った食べるおかずスープです。「あ~おいしい♪」と2年生。ほっとする味でした。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
給食
はくさいは「チャンポンめん」に,キャベツと堺市産の小松菜は「小松菜サラダ」に入っていました。はくさいの名前わかりましたか?