堺市立鳳南小学校

6年

  • 6年 連合運動会 ガイダンス

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    6年

    今日から10月16日の連合運動会に向けて、練習が始まりました。

    グランドの状態が悪く、今日は室内でのガイダンスと練習でした。

    みんなで心と力を合わせて頑張りましょう!

  • 6年 授業の様子

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年

    図工では、「わたしのお気に入りの風景」を描いています。

    社会科では、資料から問いを持ち、考えを共有していました。

  • 6年 家庭科 ナップサック制作

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年

    家庭科の授業ではナップサック制作をしています。

    今日はチャコペンで印をうち、縫う準備をしていました。

  • 6年 学年集会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年

    9月の学年集会は、連合運動会練習に向けての意気込みのお話でした。

    100マス作文では「2学期の目標」をそれぞれ発表し、最後にゲームで大繩をしました。

    どのクラスも白熱した戦いでした。

  • 6年の学習

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/04

    6年

    理科では水溶液の実験をしています。この液体に溶けているのは何かな?調べるのが楽しい実験ですね!

  • 6年の体育

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/04

    6年

    体育では来週から連合運動会の練習が始まります。

    それまで、バレーボールと縄跳びを練習していました。

    来週の学年集会はクラス対抗、8の字跳び。クラスで休み時間は大縄跳びにもえています!!

  • 6年の学習

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/04

    6年

    図工の学習では「好きな場所」を題材に絵をかいています。下書きから、色を塗るクラスが増えてきました。

    外国語では「summer vacation」について英語で話すことができるよう頑張っていました。

  • 算数の学習

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/04

    6年

    算数では「拡大図・縮図」の学習をしています。今まで学習した正三角形・長方形・正方形は拡大図・縮図の関係になっているかな?仲間で調べています。

  • 学級会

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/27

    6年

    学級会で「安心ルール」を決めました。

    どの子も安心できるクラスをつくっていきたいです。

  • 校内理科展

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/27

    6年

    夏休みの自由課題にあった理科作品がランチルームに並んでいます。

    すてきな作品がたくさんありました。