堺市立鳳南小学校

2年

  • ドキドキの町探検④

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    2年

    警察署や西図書館,商店街の風船屋にも行きました。

    今まで見たことのないお店の道具を見せてもらって「こんな道具があるんだ!?」と新たな発見もありました。

    他にも,さんてん,鳳西こども園,鳳大社,トヨタカローラ,横綱ラーメン,ビーファーズ,アリオの映画館,アリオのマクドナルド,ビッグエコー,セブンイレブン,アミーゴ,すしひろ,なるとや,桜珈琲,ピザーラ,パティスリーフォンセ,鳳保育園,鳳ウィングススポーツクラブなどなど…。

    町探検から帰ってきた子どもたちは「早く伝えたい!!」とたくさん言ってました。

    お店の皆々様,ご協力ありがとうございました。



  • ドキドキの町探検③

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    2年

    たあとるほいくえん,竹内時計店,肉の虎丸,みらい銀行にも行きました。

    お店の人の話を聞いて,「えー!そうなんや!!」と驚くこともありました。

  • ドキドキの町探検②

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    2年

    色んなお店に行きました。郵便局やARBOS(美容院),サウスのマンション,JR鳳駅…。

    普段は入れないお仕事の場所には入れてドキドキしました。

  • 2年生体育「コロコロバレーボール」

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    2年

    体育でコロコロバレーボールをしました。1組3組合同で行い子どもたちはとても楽しそうにしていました!

  • ドキドキの町探検①

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    2年

    この日のために,店のグループごとに集まって役割分担や質問を考えてきました。

    朝には外に集まって出発式をしました。

    最後には,「えいえいおー!!」と言ってやる気十分のみんなでした。

  • 2年生体育「パイナップルジャンプ」

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    2年

    パ・イ・ナ・ツ・プ・ルのリズムに合わせていろいろなものを跳び越えました。より高く跳ぶためにはどんな跳び方がいいか,どうすればより高く跳べるか考え,楽しんで取り組みました。

  • 土曜参観がんばったよ②

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    2年

    道徳の授業の後半では,自分のいいところはどこか,友達やおうちの人に書いてもらい,自分自身もクラスの友達のいいところを考えました。

    授業の最後,見つけてもらったいいところを見て,「自分はこんないいところもあったんだ」と素敵な笑顔が見えました。

  • 土曜参観がんばったよ①

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/06

    2年

    11月1日は土曜参観でした。二年生では道徳「どうしてうまくいかないのかな」をしました。

    お話を読んだ後に,「自分のいいところはなんだろう」とそれぞれで考えました。

  • 2年生 道徳「おでこのあせ」

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    2年

    道徳でお手伝いをすることのよさについてみんなで考えました。お手伝いをすると,「気持ちがいい!」「すっきりする!」「みんなが喜ぶ!」などいろいろなことに気づくことができました。

  • 2年 体育 鉄棒遊びをしたよ

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    2年

    体育の鉄棒遊びでは,こうもりやつばめなどの動物になりきっていろんな技にチャレンジしました。

    少しずつ寒くなってきた日々ですが,子どもたちは元気いっぱい難しい技も頑張って練習することができました。